セントラルモニタCentral Monitor

日本光電
CNS-9601
有線・無線混在で最大16人のモニタリングが可能です。構成にあわせて受信機まで一体型でコンパクトに設置できます。もちろん、受信機を本体から離れた場所に設置することも可能です。
タッチパネル方式で操作が簡単。画面のキーに触れるだけで、即座に呼び出したい画面や機能を表示します。
緊急度に応じてLEDが点滅し、視覚的にもサポートします。
アラーム(緊急/警告)が発生した患者さんの画面枠が点滅。複数の患者さんのアラームが同時に発生した際には、緊急度の高い順に点滅するので、適切な対応が可能です。
血液ガス分析Blood Gas Analysis

SIEMENS
ラピッドラボ348EX
ガスボンベ内蔵によるコンパクトボディで、場所を選ばずに電源ひとつで設置可能です。
カラータッチスクリーン採用、バーコードスキャナー標準装備など使いやすさを追求し、さらに検査効率も向上しています。
・シンプルな流体系を採用し、メンテナンスの手間を軽減
・最小検体量わずか50μLで全項目測定可能
・血液ガスデータマネジメントシステムに対応し、院内の複数の血液ガス分析装置を遠隔から一元管理可能
・透析液の電解質測定は簡単操作に加え、約60秒で結果報告可能